6Jun
不眠のお薬を飲んでみた
先日、診療内科を受診した際に処方していただいた不眠のお薬。
何時もなかなか寝付けず、寝たかと思ったら深夜に何度も目が覚める。
深夜に目覚めてそのあと眠れるときもあるけれど、なかなか眠れない時もあり、
翌朝起きるのがつらい。
そして昼間にだるくて眠たくて思考能力が低下して仕事に支障をきたすくらいなのだ。
それで処方していただいたのが、デパス(エチゾラム)
効能効果は、
気持ちを落ち着かせたり、緊張や不安をやわらげる、筋肉の緊張をやわらげる。
注意事項としては、アルコールは薬の作用を強くするので避ける事、
服用中に眠気、注意力、集中力、反射運動能力などの低下が起こるので車などの運転はしないこと。
まあ、寝る前に飲むお薬なので通常飲んでから車の運転はしないと思うが、
アルコールの方は思わず、
「夕食の時のビール1杯とかでもダメですかね?」
って聞いた私。
えっ(;´∀`)?ってなりながらも、「ん~、それくらいならまあ・・・。」
って言葉をにごしていた薬剤師さんw。
まあ必ずどうしても毎日飲みたいというわけではないのだが、
念のため。
あと、先生からの注意で気になったことが。
お薬を飲んだ後、記憶がなくなる場合があるらしい。
記憶がなくなるというか、飲んだ後したことを覚えていないという現象が起こる場合があるとのこと。
全員が全員そうなるわけではないとのことだが、
お薬を飲んでから火の元をさわったりはしないようにと言うことだった。
先生の患者さんの例では、お薬を飲んだ後に電話に出て、
その際の電話の内容、なにをしゃべったかを一切覚えていない方がいらっしゃるらしい。
えっ。
なにそれこわい。(; ・`д・´)
電話で何話ししたか覚えてないとかヤバくね?
ヤバいやん?
スマホでSNS見たり書き込んだりとか絶対しないようにせねば・・・。
炎上したらヤダしw
まあ、そんな話を聞いたこともあり、
受診してから1週間、実は飲むのを躊躇していたのだ。
あ、あと一度入院している時に眠れないことがあり、お薬を出してもらって飲んだけれど、
ぜんぜん効いてないっぽい、と思ったことも飲むのを躊躇した一因。
心療内科の先生いわく、お酒が強い人はお薬が効きにくいらしい。
お酒・・・おそらく強い方の部類かと。
大丈夫かな、効くかな、と思いつつ、昨日ようやく飲んで寝てみた。
飲み方としては、起きたい時間の7時間前に飲むのがベストらしい。
理想は11時に寝て翌朝6時に起きたいので、本来なら11時に飲むのが良いのだが、
11までに寝る準備万全にするのがなかなか難しい。
昨日もあれやこれや用事をして過ごしていたらあっという間に0時過ぎ。
そして、何時ものごとく深夜1時になっても眠れず。。。
お薬を飲んだら眠れるかと思って飲んで寝てみた。
・・・結果としては、
確かに夜中にも目が覚めたし朝起きるのもしんどかったし、
昼間もだるくて眠かったけれども、いつもよりも少しましな感じだった気がする。
たぶん寝付いたのが深夜1時半ごろだろうか。
途中何回か目覚めたけどすぐに寝て、朝起きたのが7時くらいなので、
おそらくトータルの睡眠時間は5時間半弱くらい。
私はロングスリーパーなので出来ればあと1時間プラスの6時間半は寝たいところだ。
本来であれば7時間は寝たい。
若かりし頃は眠れと言われればいつまででも寝ていたものだ・・・。
と、これは余談だが。
5時間半の睡眠のわりにはいつもよりほんの少し昼間ラクだったような、気がする(笑)
本当は11時、遅くとも深夜0時までには寝る準備万端にして薬を飲むのがいいんだよな。
スマホの液晶画面も寝る直前まで見るのはやめた方がいいんだろうけど、
これはなかなかやめられないかもだ。
最近、午後遅くなってからの珈琲はやめておこうと思ってがまんしているのだが。
不眠と朝のつらさと昼間の眠気とだるさ改善のために、
出来る事はして、しばらくお薬を飲んでみよう。
2019-06-06-Thursday
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。